• 弁護士紹介
  • 浅野晋
  • 山田勝彦
  • 山本雄一朗
  • 杉本直樹
  • 山縣史也
  • 半澤 斉

山田 勝彦(Yamada Masahiko)

 弁護士が皆さんと出会う時は、皆さんにとってあまりいい時期ではないかも知れません。通常は、何らかの紛争に巻き込まれたり、事故に遭ってしまった場合しか出会うことはありません。弁護士の役割はあくまで法的アドバイスを提供し、訴訟行為等の代理人となることです。

 しかし、訴訟に勝ったとしても紛争に巻き込まれた方々は心に傷を受けます。私が目指すのは法的サービスに「ホスピタリティーサービス」を加えることです。少しでも心の負担を解消することを心がけていきたいと思っています。

 主たる取扱業務は国内一般民事事件の全般に及びますが私自身や他の事務所弁護士の顧問先の関係から金融法務、IT関連企業法務、中小企業法務等の企業法務と、医療事故、家事事件、労働事件等個人の事件とが半々の割合となっております。訴訟案件が主となりますが、法律相談等を重視し訴訟前の解決例も多くあります。

 まずはお気軽にご相談ください。

主たる取扱分野

医療事故、金融法務、IT関連企業法務、中小企業法務、交通事故、家事一般(離婚、相続、遺産分割)、労働事件等

プロフィール
氏名 山田 勝彦(やまだ まさひこ)
所属弁護士会 東京弁護士会
弁護士登録番号 24810
修習期 48期
登録年 1996年
学歴、職歴

1989年 上智大学法学部法律学科卒
2011年4月〜2014年3月 司法研修所 刑事弁護教官
2016年4月〜2019年3月 司法試験考査委員(刑法)
2019年4月〜 筑波大学法科大学院 非常勤講師(現在に至る)
2020年4月〜 千葉商科大学大学院 特命教授(現在に至る)

所属団体、活動歴、等 2019年4月〜筑波大学法科大学院非常勤講師
法律扶助協会嘱託相談員、法テラス相談員、
子どもの人権100番相談担当、オアシス法律相談、常議員、司法修習委員会等
弁護団活動 
(医療弁護団、中国人戦争被害賠償請求事件弁護団、島津原発訴訟弁護団)
人を大切にする経営学会常務理事
人を大切にする経営をサポートする弁護士ネットワーク創設
一般財団法人柳澤君江文化財団 評議員