• 弁護士紹介
  • 浅野晋
  • 山田勝彦
  • 山本雄一朗
  • 杉本直樹
  • 山縣史也
  • 半澤 斉

杉本直樹(Sugimoto Naoki)

 私たちを取り巻く社会は酔いが回るほど日々目まぐるしく変化しています。ITの発達によるロボット技術の飛躍的な進歩、超高齢社会への突入に、マイナンバー制度の導入など、様々な因子が複雑に交錯した社会では、必ずや混乱やトラブルが生じてしまいます。そのような状況で、私が弁護士として考えていることは実にシンプルなものです。一人でも多くの方の心配事・不安感をいち早く払拭して安心してもらいたい、ただそれだけです。

 「弁護士は生意気で偉そうな人が多い」「食って掛かるような話し方をする」
かつて私も弁護士に対してそのようなイメージを抱いていました。だからこそ、親しみやすく、人の話にしっかりと耳を傾ける弁護士として人の役に立ちたい、そう考えて弁護士になりました。真摯に対話をして課題解決をともに目指すという姿勢を妥協するつもりはありません。もし、私の手に負えないことがあれば、責任をもって他の弁護士を紹介するなど、個々の案件に応じて適切な処置を図ります。
また、大手芸能プロダクション等において、役員・スタッフ及び各種専門家との間で通訳・調整業務を行ってきた現場実務の「経験知」がありますので、紛争解決や予防法務にとどまらず、プロジェクトの戦略・立案及び遂行等の業務でもお役に立てることがあるかと思います。
誰に、何を、どのように相談したらいいのか困ってしまったら、塞ぎ込まずにまずは気軽にご相談していただけたらと思います。

主たる取扱分野

エンタメ法務、中小企業法務、知財法務、金融法務、医療事件、労働事件、倒産事件

家事(離婚・相続・その他)、交通事故、刑事事件、少年事件


プロフィール
氏名 杉本 直樹(すぎもと なおき)
所属弁護士会 東京弁護士会
弁護士登録番号 52453
修習期 68期
登録年 2015年
学歴、職歴

早稲田大学高等学院卒
早稲田大学法学部卒
早稲田大学大学院法務研究科卒

大手芸能プロダクション、エンタメ関連企業における各種専門家及び取引先との各種調整業務 (主な取扱分野は、映画事業、アパレル事業、アーティスト・モデルその他マネジメント業務 etc.)

所属団体、活動歴、等 一般社団法人Thinking Entertainments
人を大切にする経営学会
人を大切にする経営をサポートする弁護士ネットワーク
東京弁護士会中小企業法律支援センター委員
弁護士知財ネット
弁護士知財ネット農水法務支援チーム
東京弁護士会常議員
日本弁護士連合会代議員
東京弁護士会法友全期会執行部